先の不安

こんばんは。今日も一日がおわりましたね、お疲れ様です。 今日も来てくて下さってありがとうございます。 今日のプログラムは、午前中DVD鑑賞、午後はお休みでした。 DVDは大概面白くないのですが、今日のは中々面白かったです。反社の殺人犯がシャバで一般人として社会復帰していく過程がえがかれたものでした。 刑務所暮しが長いと、再犯率が5年以内って言っていました。 中々社会には馴染めないらしい。他人事じゃないんですよね、刑務所は入った事ないけど、大体ずっと中間施設や自助グループの中に居たし退院後も中間施設の予定だから社会復帰はとても恐ろしい。 今までの経緯ではクリーンだった時も含めて作業所に居たのが四年位。クリーン続いたのがたったの2年半。でも私、一人ではなかったですからね、パートナーがいて支えてくれていました。ずっと一人じゃなかったんです。 27歳で結婚して、離婚して、を何度かやってて常に誰かと一緒だったから一人は慣れないです。 これからの恐怖は、薬物を使ったらやるだろう万引き行為で逮捕に至らないかどうか。もう次やったらアウトだと思います。 だから、使わなければいいのだけど。。。依存症って再発の度に進行するって聞いた事あるけど、進行したなぁと思います。 以前は警察沙汰には至らなかったです。 あ、消灯だ。電気が消えた。 だから私もこのまま進行してしまうとヤバいんです。使いたくても使えないけど使いたい。 この病院にいる間に何とか止める理由が見つかるといいのですが。 今日は主治医の先生が部屋にきました。 吐き気が収まらない事を伝えたら「吐いてないなら大丈夫。薬=オーバードーズではないだろうけど、無ない方がいいからね」と言ってました。内科の先生に言っとくって。「先の不安が気になるね、次行くかも知れない施設は前の施設よりマシですよ」と言っていたけど、本当に…? 行かせるのは良くないとおもうんだけどなあ。自分で行かないと効果ないんじゃないかな…色々考えてしまうけど、もうなるようにしかならないですね。 今日はスマホの見すぎで目が痛いです。そして何故かカナリ眠たい。ので今日は早めに休もうと思います。それでは失礼します。 読んで下さった方ありがとうございます♥️心を込めて♥️季子より♥️今日も大好きでした♥️